気がつけば?ブログ村バリ島旅行カテでTOP3に進出も、
上位お二方は、女帝に大御所、う~ん・・・、ムリ(笑)、
ってなことで、まずは、下記をポチんとお願いします(笑)。
上位お二方は、女帝に大御所、う~ん・・・、ムリ(笑)、
ってなことで、まずは、下記をポチんとお願いします(笑)。

さて、本日のお題は、THE MULIAを離れて、チップのお話、
10数年前、ガイドブックに記されていたチップの相場は数千ルピア=数十円、
ですが、その後、インドネシアは名だたる経済紙で特集を張るほどの大躍進。
当然、10数年前の相場観では、やはり、歓迎はされず・・・、
だのに日本人からのチップは、ゼロのケースさえあるそうで。
だのに日本人からのチップは、ゼロのケースさえあるそうで。
ちなみに、我が家では、初日の買い物でチップ用に、
10000、20000、50000ルピアのお札を確保、
順に、日本円にして、約100円、200円、500円。
10000、20000、50000ルピアのお札を確保、
順に、日本円にして、約100円、200円、500円。
特に、1対1でお世話になるスパマッサージのお嬢さんや、
滞在中、ずっとお世話になるバトラーさんには、事前にお渡しすることに。
滞在中、ずっとお世話になるバトラーさんには、事前にお渡しすることに。
加えて、なんとなくの「金額の基準」は下記の通り、
勿論、特に良くしてくれたりすれば、お礼に、チョイ足しもします。
■スパマッサージさん 20000~30000 (※90~120分のケース)
■バトラーさん 50000~ (※2泊から3泊)
■カーチャーターさん 10000~20000 (※代金とは別に、1時間あたり)
■タクシーさん待機時 10000 (※同上、10分あたり)
勿論、特に良くしてくれたりすれば、お礼に、チョイ足しもします。
■スパマッサージさん 20000~30000 (※90~120分のケース)
■バトラーさん 50000~ (※2泊から3泊)
■カーチャーターさん 10000~20000 (※代金とは別に、1時間あたり)
■タクシーさん待機時 10000 (※同上、10分あたり)
チップを上手に使えば、より楽しく快適な旅、
こんな当たり前のことを強く実感出来る一件が、この春の渡バリで。
こんな当たり前のことを強く実感出来る一件が、この春の渡バリで。
主役は、バリ島には珍しいほどに実直そうなタクシーの運転手さん、
サマヤ・スミニャックを出て、10分ほどのお土産屋さんで買い物を30分、
その後、お土産屋さんを出て10分ほど走った赤信号で、急に頭を抱えてしまい・・・。
![イメージ 1]()
聞けば、サマヤ・スミニャックを発つ際に、メーターを倒すのを忘れてしまい・・・、
加えて、バリ島のタクシー・メータは完全距離準拠、待機時間には全く進まず、
運転手さんからすれば、待機時間+約25分走行分がパァになる危険も。
サマヤ・スミニャックを出て、10分ほどのお土産屋さんで買い物を30分、
その後、お土産屋さんを出て10分ほど走った赤信号で、急に頭を抱えてしまい・・・。
聞けば、サマヤ・スミニャックを発つ際に、メーターを倒すのを忘れてしまい・・・、
加えて、バリ島のタクシー・メータは完全距離準拠、待機時間には全く進まず、
運転手さんからすれば、待機時間+約25分走行分がパァになる危険も。
ってなことで、この間の距離分+待機分を、その後のメーター分とは別にお渡しましたら、
運転手さんのすまなそうにも嬉しげな表情(笑)、あ!名刺、頂いておけば良かった・・・。
運転手さんのすまなそうにも嬉しげな表情(笑)、あ!名刺、頂いておけば良かった・・・。